翻訳と辞書
Words near each other
・ 余貴美子
・ 余賊
・ 余輩
・ 余連発
・ 余部インターチェンジ
・ 余部信号場
・ 余部区
・ 余部埼灯台
・ 余部村
・ 余部村 (兵庫県城崎郡)
余部村 (兵庫県揖保郡)
・ 余部村 (兵庫県飾磨郡)
・ 余部橋りょう
・ 余部橋梁
・ 余部道路
・ 余部鉄橋
・ 余部鉄橋「空の駅」
・ 余部駅
・ 余郷敦
・ 余野川


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

余部村 (兵庫県揖保郡) : ミニ英和和英辞書
余部村 (兵庫県揖保郡)[あまるべむら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よ]
  1. (n,suf) over 2. more than
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [へい]
 【名詞】 1. (1) (common) soldier 2. rank and file 3. (2) army 4. troops 5. (3) warfare 6. strategy
兵庫県 : [ひょうごけん]
 (n) Hyogo prefecture (Kinki area) (Hyougo)
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
: [ほ]
  1. (n,vs) guarantee 
: [ぐん]
 【名詞】 1. country 2. district 

余部村 (兵庫県揖保郡) : ウィキペディア日本語版
余部村 (兵庫県揖保郡)[あまるべむら]

余部村(あまるべむら)は、かつて兵庫県に存在していたである。1946年姫路市などと合併し消滅。現在は姫路市余部区(よべく)となっている。
JR姫新線余部駅(よべえき)があるのは当村ではなく、1954年7月1日に姫路市に編入となった飾磨郡余部村(よべむら)である。
== 沿革 ==

* 1889年明治22年)4月1日 町村制施行に伴い揖西郡余部村発足。
* 1896年(明治29年)4月1日 揖東郡揖西郡が合併し揖保郡に。
* 1946年昭和21年)3月1日 (旧)姫路市、飾磨市、白浜町、広畑町、網干町、大津村、勝原村とともに姫路市を新設し消滅。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「余部村 (兵庫県揖保郡)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.